防水工事
屋根や壁面の防水をいたします。
水が建物の内部に入り込むのを防ぐ工事です。 新築時に防水工事を施していても、経年劣化で防水効果が薄れていきます。定期的に点検とメンテナンスをし、雨漏り・漏水を予防し建物に漏水が見つかった時には、すぐに防水工事をして建物を守ることが大切です。
防水工事とは、水分が建物の内部に入り込まないようにし、建物の強度を保つための工事です。雨漏り・漏水は建物の耐久性を低下させます。
水分が建物の内部に入り込むと、木造では建物を支える柱や梁が腐ってしまいます。コンクリートや鉄筋に錆が生じてしまいます。そうなってしまうと強度がどんどん弱くなります。メンテナンスにかかる費用を抑えるためにも、しっかりと防水工事を行なうことが重要です。
コンクリートや木造にかかわらず、雨水は建物内外のさまざまな部分に染みや変色を生じさせて見た目を損ねます。防水工事を行うことで、経年劣化を防ぎ、美観を保つことができます。防水工事は建物の美しさや機能を保つ上で重要な工事です。
見た目にはわからない場所で漏水が発生していると、その周辺でカビが発生します。
カビはぜんそくなどのアレルギーを起引きこす可能性があります。防水工事は、安全に建物を使い続けるためには欠かせない工事です。